日記


検索
カテゴリ:校外学習
日光林間学校 3日目
IMG_1067

IMG_1078

IMG_1081

おはようございます。

本日も大変良い天気です。

昨日の夜は
キャンプファイヤー
で大盛り上がりでした。

また、生活班の班長が
話し合ったことを
ホワイトボードにまとめ
て皆に発表しました。

今日は
飯盒炊爨
お土産購入
などがあります。

気を付けて活動し、安全に東京まで戻ります。

公開日:2025年07月30日 06:00:00
更新日:2025年07月30日 08:34:02

カテゴリ:校外学習
日光林間学校 2日目
IMG_1066

IMG_3639

IMG_3640

DSC01952

IMG_3647

おはようございます。

今朝はとても良い天気です。
学園の管理人さんをはじめ多くの人に支えられています。

今日は
霧降高原ハイキング
大笹牧場でのアクティビティなど
があるので、水分補給をしっかりとして、
熱中症に気をつけて行動してまいります。

夜はキャンプファイアーをやりました。
管理人さんが準備してくださったおかげで、無事に終わりました。

公開日:2025年07月29日 07:00:00
更新日:2025年07月29日 20:56:55

カテゴリ:校外学習
5年生 日光林間学校 1日目
IMG_1060

IMG_1039

IMG_3621

IMG_3620

本日より2泊3日、5年生は日光林間学校に行ってまいります。

1日目は
お菓子工場の見学
宇都宮動物園(遊園地)
に行ったあと宿舎に向かいました。

夜はふくべ細工作りがありました。
皆思い思いの絵を描いていました。届くのが楽しみです。

楽しみながら、集団での生活で協力する力などを学んでくれればと思います。

公開日:2025年07月28日 17:00:00
更新日:2025年07月29日 08:05:11

カテゴリ:校外学習
【6年生】こころの劇場

5月30日(金)、6年生が文京シビックホールで行われた「こころの劇場」に参加しました。劇団四季の「王子と少年」を鑑賞しました。本格的なミュージカルを味わう貴重な体験に、多くの児童が「楽しかった」と話していました。マナーを守って移動や鑑賞ができました。

公開日:2025年06月02日 11:00:00
更新日:2025年06月04日 10:12:55

カテゴリ:校外学習
【2年生】町たんけん
nk7

nk8

町たんけん(2年生)
5月12日(月)・13日(火)、2年生は生活科「まちが大すきたんけんたい」の学習で、町たんけんに行きました。
緑道や公園、保育園、商店街や大きなスーパーマーケットなど、自分たちが住む町にはたくさんの自然や自分たちのための施設があることに気付くことができました。
同行してくださったストップさん、応援隊の方々、保護者の皆様ありがとうございました。

公開日:2025年05月16日 18:00:00
更新日:2025年05月19日 17:33:36

カテゴリ:校外学習
連合運動会
IMG_1498

IMG_1499

IMG_1500

IMG_1501

IMG_1506

夢の島陸上競技場で江東区の6年生が午前午後に分かれて運動会を行いました。
50m走、100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、選抜リレーの各種目から選んで挑戦しました。
たくさんの練習した成果を発揮して全力で取り組み、精一杯応援して盛り上がりました。
今回の連合運動会の経験をいかし、中学校でも陸上の大会に出場したり、努力を重ねて挑戦したりすることを続けて欲しいと思います。
様々な面でのご協力ありがとうございました。

公開日:2024年11月08日 10:00:00
更新日:2024年11月08日 15:53:17

カテゴリ:校外学習
2年生 生活科見学
IMG_0713

葛西臨海水族園に来ています。今は風があって暑さもやわらいでます。
これから、見学をします。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

公開日:2024年09月20日 09:00:00
更新日:2024年09月27日 09:21:37

カテゴリ:校外学習
【学習の様子】3年生 算数科

9月9日月曜日 3年算数「大きい数」

一万を10こ集めた数は十万、十万を10こ集めた数は百万、百万を10こ集めた数は千万ということを確認しました。教科書に書かれている数字や広告の数を読んだり、クロームブックで大きな数を調べたりしていきました。「3年算数少人数」のクラスルームに都道府県の人口を載せています。チャレンジウェンズデーで読み方に挑戦してみるのも一つの方法です。ご家庭でも一緒にやってみてくださいね

公開日:2024年09月20日 08:00:00

カテゴリ:校外学習
【学習の様子】3年3組 学級活動特別授業
20240905 3年特活の授業

9月5日 3年 学級活動特別授業

大学の先生が来校され、3年3組で特別授業を行ってくださいました。クラスがもっとよくなるためにはどうすればいいかを考え、グループで協力してボールをゴールまで運ぶゲームをしました。3年3組は11月に区の教育研究会で代表で研究授業を行う予定です。

公開日:2024年09月10日 16:00:00

カテゴリ:校外学習
【3年生】算数科「あまりのあるわり算」

9月2日 3年算数 あまりのあるわり算 文章問題

あまりのあるわり算の学習も終わりに近づいてきました。今は、文章問題に挑戦しています。

 14÷3=4あまり2という計算でも

 答え方は
1.4あまり2 
2.4 
3.5(4+1=5)

3種類あります。問題をよく読み理解しないと答えが出せません。さまざまなパターンの問題に取り組みました。木曜日以降にテストを行います。チャレンジウェンズデーなどを使って復習をするのもおすすめです。

公開日:2024年09月05日 10:00:00