ようこそ四砂小ホームページへ!

2025年07月18日 16:46:59

 

第四砂町小学校開校92周年

(写真は世界陸上東京開催記念バトン)

   

★NEW★ 学校だより夏休み号をアップしました!こちらをクリック

★NEW★ R7夏休みの過ごし方 こちらをクリック

★NEW★ Action24 こちらをクリック

★NEW★ 「話してみよう あなたの心配」こちらをクリック

 

欠席連絡フォームについて こちらをクリック

 

 

保護者の方へWHAT'S NEW

2025年07月15日 14:50:28
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。
2025年07月07日 12:27:39
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。
2025年06月27日 10:51:20
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。

教育長の学校日記・俳句WHAT'S NEW

2025年01月23日 12:59:45
「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~
【12月更新】「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ ◆こちらをクリック 【11月更新】カーボンマイナス発表について←クリック 【10月更新】 小学校教科担任制 ◆こちらをクリック  ※四砂小が少し紹介されています。教科担任制についての詳細は後日!   【8月更新】 学校今日行く 教育長の学校日記 ◆こちらをクリック   【4月8日更新】 ◆こちらをク
2024年10月02日 16:22:22
俳句コーナー
【10月2日更新】江東区教育委員会HP「俳句教育通信」ぜひご覧ください。               ◆こちらをクリック

そうだんまどぐちWHAT'S NEW

2025年07月18日 16:44:02
そうだんまどぐち
そうだんまどぐち NEW 5to9 なんでもチャット相談 こちらをクリック NEW ワンストップ教育相談窓口  こちらをクリック             NEW 誰も傷つけない、自分も傷つかない~確認しよう、SNS等の使い方~                                こちらをクリック      NEW 不安や悩みがあるとき

よんすな小応援隊(地域学校協働本部)WHAT'S NEW

2025年07月01日 11:44:32
よんすな小応援隊7月会議
1保護者ボランティアについて ・クラブへのご協力をお願いしたい ・1年生水泳ボランティア ・漢検ありがとうございました ・算検これから 2コーディネーター研修報告 現役保護者も入って人数多い 地域の方の参加も多い PTAの方も参加している コーディネーターの人数を増やしたい (学校)挨拶運動して4砂小のステッカー 3学校から 研究のまとめ 体力向上 体育学習発表会 いつもありがとうございます!
2025年06月04日 10:14:54
よんすな小応援隊6月会議
1 学校より  ・水泳について  ・6年キャリア教育について 2 応援隊より  ・漢検と算検について  ・ボランティア2名  ・読み聞かせボランティア少ない  ・公開とスポーツテストを重ねない  ・スポーツテストの実施方法を検討  ・朝の登校が早い 安全面が心配 3 6年生からの質問 「地域のヒーローについて」 4 コーディネーター研修について 5 校長より
2025年05月07日 09:32:00
よんすな小応援隊5月会議
1はじめの挨拶  いつもご協力いただきありがとうございます。  よろしくお願いいたします。 2学校より  体力テストボランティア募集  漢字検定募集  校外学習ボランティア募集2年生5月12日 来校いただいてい  る保護者の方に協力依頼  クラアブ活動  水泳の補助  読み聞かせ 3よんすな小応援隊より  PTAの方々の旗振り引き続きよろしくお願いします  今年もよろしくお願いします  挨拶が

給食コーナーWHAT'S NEW

2025年07月18日 14:52:39
7月18日(金) 今日の給食
○ビビンバチャーハン ○わかめスープ ○おみくじブドウゼリー ○牛乳 ビビンバチャーハンは、石焼きビビンバをかきまぜた時のような仕上がりになっていました。 おみくじブドウゼリーの中身は、みかん、ブルーベリー、いちごでした。夏休み直前の給食は大いに盛り上がりました。 ・小松菜(茨城)  ・もやし(栃木)  ・豚肉(秋田)  ・米(新潟)
2025年07月18日 14:52:32
7月17日(木) 今日の給食
○ごはん ○さばのごま焼き ○じゃがいもの煮物 ○とうがんの味噌汁 ○牛乳 学校のさばは、新鮮で食べやすかったです。とうがんは、味噌汁にいれましたが、出汁と味噌のうま味を吸っていました。 ・さば(ノルウェー)  ・じゃがいも(茨城)  ・にんじん(千葉)  ・とうがん(神奈川)
2025年07月18日 14:52:27
7月16日(水) 今日の給食
○ミルクパン ○ポテトエッググラタン ○大豆入りサラダ ○牛乳 ポテトエッググラタンは、大きなバットで焼き上げます。給食ならではだなあ、と思います。 ・じゃがいも(茨城)  ・鶏肉(岩手)  ・いか(北大西洋)  ・大豆(北海道)

日記WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月14日 11:52:39
【4年生】つるれいしの観察
理科の授業でつるれいし(ゴーヤ)を育てています。先日、花が咲いたのでその様子を観察しました。つるがどんどん伸びていて、いつの間にか子どもたちの背を追い抜かしていることに驚いていました。
2025年07月14日 11:51:06
【6年生】読み聞かせ
朝の時間によんすな応援隊の方に本の読み聞かせをしていただきました。クラスによって異なるテーマや内容でしたが、どのクラスも聞き入っていました。
2025年07月11日 17:14:59
【2年生】トウモロコシの皮むき
 7月8日(火)2年生は、生活科や食育に関する授業の一環としてトウモロコシの皮むきを体験しました。  栄養士の先生から粒の数とひげの数が同じだと聞いて、「植物って不思議だね!」と驚きの声があがりました。一人2本ずつトウモロコシが配られると子どもたちは目を輝かせ、ひげも残さないように丁寧にむいていました。  2年生が皮むきをしたトウモロコシは給食の副菜として提供され、みんなでおいしくいただきました。

INFORMATION

江東区立第四砂町小学校
〒136-0076
東京都江東区南砂2-13-18


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 188158
今月のアクセス 1331
今週のアクセス 441
先月のアクセス 3721
先週のアクセス 476
昨日のアクセス 149
今日のアクセス 4
カウント開始日:2019-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。