日記


検索
カテゴリ:四砂小の行事
【4~6年生】アウトリーチ演奏会
IMG_4806

8月28日(木)、テノール歌手の鳥尾匠海さん、ピアノのかずさんをお招きして、アウトリーチ演奏会を行いました。圧倒的な声量と、歌の技術に子どもたちは聞き入っていました。アンパンマンのマーチやフニクリ・フニクラなど、子どもたちになじみのある歌も披露してくださり、盛り上がりました。

公開日:2025年08月29日 15:00:00
更新日:2025年09月01日 16:27:04

カテゴリ:四砂小の様子
夏休み明けの様子

 

夏休みが明け、子どもたちが元気に登校してきました!

各クラスでは、楽しいスタートを切るために先生方が工夫していました。

教室の黒板には、先生方が心を込めて書いた温かいメッセージが掲示されています。「笑顔ですごしましょう!」「今しかできない楽しいことをたくさんやっていこう!」といった言葉が、子どもたちを迎え入れていました。

また、あるクラスでは「夏休みビンゴ」をやったり、夏休みに体験したことや楽しかった出来事を発表したりして友達と笑顔で過ごす姿が見られました。夏休みの思い出を振り返り夏休み明けの楽しいスタートを切りました。

      

    

          

公開日:2025年08月26日 16:00:00

カテゴリ:四砂小の行事
【1~4年生】エバリー鑑賞
ys001

ys002

夏休み明けの初日!子どもたちは元気です。
1〜4年生はエバリーによるミニコンサートを鑑賞しました。
尺八とギターを使った楽しい音楽を見て、聞いて、感じました。
最後は校歌の生演奏に合わせてみんなで元気に歌いました。

公開日:2025年08月26日 14:00:00
更新日:2025年08月26日 16:27:26

カテゴリ:学習の様子
【6年生】学年集会
IMG_4793

授業始めの式の後、体育館で学年集会を行いました。
生活のこと、今後の行事のこと、そして3月の卒業に向けて新たな気持ちでまた今日から取り組んでいくことを6年生全員で確認しました。
夏休みがあけて、また一回りたくましくなった6年生が真剣な顔つきで、話を聞く姿が印象的でした。

公開日:2025年08月25日 16:00:00
更新日:2025年08月25日 17:23:29

カテゴリ:四砂小の様子
授業始めの式
IMG_4791

8月25日(月)
長い夏休みが明け、四砂小に児童の笑顔が戻ってきました。
今日は全学年で朝の時間に授業始めの式を行いました。
どの学年の児童も校長先生の話をよく聞いていました。

公開日:2025年08月25日 16:00:00
更新日:2025年08月25日 17:23:55

カテゴリ:四砂小の様子
富賀岡八幡宮の例大祭が行われました!

 

           

 

南砂町にある富賀岡八幡宮にて、例大祭が盛大に開催されました。このお祭りは地域の皆様と保護者の方々のご協力により、無事に行うことができました。

今年は8年ぶりの実施。子どもたちは、元気な声を響かせながら伝統的な神輿をかつぐことができました。「水をかけられるのが楽しかった」という子どもの感想が多く、夏の思い出の1つとなりました。

地域の皆様、保護者の皆様、そしてお祭りの準備に尽力してくださった全ての方々に心から感謝申し上げます。皆様のご協力があってこそ、子どもたちにとって忘れられない思い出となりました。

 

公開日:2025年08月25日 15:00:00

カテゴリ:校外学習
日光林間学校 3日目
IMG_1067

IMG_1078

IMG_1081

おはようございます。

本日も大変良い天気です。

昨日の夜は
キャンプファイヤー
で大盛り上がりでした。

また、生活班の班長が
話し合ったことを
ホワイトボードにまとめ
て皆に発表しました。

今日は
飯盒炊爨
お土産購入
などがあります。

気を付けて活動し、安全に東京まで戻ります。

公開日:2025年07月30日 06:00:00
更新日:2025年07月30日 08:34:02

カテゴリ:校外学習
日光林間学校 2日目
IMG_1066

IMG_3639

IMG_3640

DSC01952

IMG_3647

おはようございます。

今朝はとても良い天気です。
学園の管理人さんをはじめ多くの人に支えられています。

今日は
霧降高原ハイキング
大笹牧場でのアクティビティなど
があるので、水分補給をしっかりとして、
熱中症に気をつけて行動してまいります。

夜はキャンプファイアーをやりました。
管理人さんが準備してくださったおかげで、無事に終わりました。

公開日:2025年07月29日 07:00:00
更新日:2025年07月29日 20:56:55

カテゴリ:校外学習
5年生 日光林間学校 1日目
IMG_1060

IMG_1039

IMG_3621

IMG_3620

本日より2泊3日、5年生は日光林間学校に行ってまいります。

1日目は
お菓子工場の見学
宇都宮動物園(遊園地)
に行ったあと宿舎に向かいました。

夜はふくべ細工作りがありました。
皆思い思いの絵を描いていました。届くのが楽しみです。

楽しみながら、集団での生活で協力する力などを学んでくれればと思います。

公開日:2025年07月28日 17:00:00
更新日:2025年07月29日 08:05:11

カテゴリ:学習の様子
【4年生】つるれいしの観察
41

42

理科の授業でつるれいし(ゴーヤ)を育てています。先日、花が咲いたのでその様子を観察しました。つるがどんどん伸びていて、いつの間にか子どもたちの背を追い抜かしていることに驚いていました。

公開日:2025年07月14日 09:00:00
更新日:2025年07月14日 11:52:39