ようこそ四砂小ホームページへ!

2025年06月10日 11:21:09

 

第四砂町小学校開校92周年

(写真は全校遠足)

  

★NEW★ 5to9 なんでもチャット相談

こちらをクリック

 

欠席連絡フォームについて

◆こちらをクリック

 

保護者の方へWHAT'S NEW

2025年06月27日 10:51:20
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。
2025年06月25日 11:30:10
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。
2025年05月09日 12:04:22
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。

教育長の学校日記・俳句WHAT'S NEW

2025年01月23日 12:59:45
「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~
【12月更新】「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ ◆こちらをクリック 【11月更新】カーボンマイナス発表について←クリック 【10月更新】 小学校教科担任制 ◆こちらをクリック  ※四砂小が少し紹介されています。教科担任制についての詳細は後日!   【8月更新】 学校今日行く 教育長の学校日記 ◆こちらをクリック   【4月8日更新】 ◆こちらをク
2024年10月02日 16:22:22
俳句コーナー
【10月2日更新】江東区教育委員会HP「俳句教育通信」ぜひご覧ください。               ◆こちらをクリック

そうだんまどぐちWHAT'S NEW

2025年05月26日 14:30:08
そうだんまどぐち
そうだんまどぐち NEW ワンストップ教育相談窓口 ◆こちらをクリック   NEW 「小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~」  ◆こちらをクリック   文部科学省メッセージ◆「小学生のみなさんへ」はこちらをクリック ◆大臣メッセージ2はこちらをクリック  ◆保護者向けはこちらをクリック            「児童を教職員等によ

よんすな小応援隊(地域学校協働本部)WHAT'S NEW

2025年07月01日 11:44:32
よんすな小応援隊7月会議
1保護者ボランティアについて ・クラブへのご協力をお願いしたい ・1年生水泳ボランティア ・漢検ありがとうございました ・算検これから 2コーディネーター研修報告 現役保護者も入って人数多い 地域の方の参加も多い PTAの方も参加している コーディネーターの人数を増やしたい (学校)挨拶運動して4砂小のステッカー 3学校から 研究のまとめ 体力向上 体育学習発表会 いつもありがとうございます!
2025年06月04日 10:14:54
よんすな小応援隊6月会議
1 学校より  ・水泳について  ・6年キャリア教育について 2 応援隊より  ・漢検と算検について  ・ボランティア2名  ・読み聞かせボランティア少ない  ・公開とスポーツテストを重ねない  ・スポーツテストの実施方法を検討  ・朝の登校が早い 安全面が心配 3 6年生からの質問 「地域のヒーローについて」 4 コーディネーター研修について 5 校長より
2025年05月07日 09:32:00
よんすな小応援隊5月会議
1はじめの挨拶  いつもご協力いただきありがとうございます。  よろしくお願いいたします。 2学校より  体力テストボランティア募集  漢字検定募集  校外学習ボランティア募集2年生5月12日 来校いただいてい  る保護者の方に協力依頼  クラアブ活動  水泳の補助  読み聞かせ 3よんすな小応援隊より  PTAの方々の旗振り引き続きよろしくお願いします  今年もよろしくお願いします  挨拶が

給食コーナーWHAT'S NEW

2025年07月04日 17:33:40
7月4日(金) 今日の給食
○夏野菜のカレーライス ○ひよこ豆入りサラダ ○小玉すいか ○牛乳 かぼちゃ、ピーマン、なすが入ったカレーはマイルドで美味しかったです。 ・かぼちゃ(ニュージーランド)  ・なす(群馬)  ・豚肉(茨城) ・小玉すいか(茨城)
2025年07月04日 17:33:32
7月3日(木) 今日の給食
○磯ごはん ○きびなごのから揚げ ○のりごま和え ○かきたま汁 ○牛乳 きびなごは食べやすくて人気でした。 ・きびなご(長崎)  ・卵(栃木)  ・きざみのり(佐賀)  ・江戸菜(千葉)  
2025年07月04日 15:16:28
7月2日(水) 今日の給食
○ごまきな粉トースト ○チリコンカン ○コーン入りサラダ ○牛乳 チリコンカンは、テキサス州で生まれた郷土料理でした。トマトの酸味で食欲がわきました。 ・食パン(江東区内工場)  ・豚ひき肉(青森)  ・キャベツ(群馬)  ・パプリカ(韓国)

日記WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 15:16:17
【4年生】ポップづくり
国語の学習で本のポップや帯を作りました。それぞれの本のおすすめポイントを色とりどりのポップや帯で紹介されています。本を読む前からわくわくし、読んでみたいという気持ちになります。4年生のクラス前に飾ってありますので、来校された際にはぜひ見てみてください。
2025年07月04日 15:15:47
7月のたてわり班遊び
 今朝はたてわり班で遊びました。 みんなが仲良く楽しく遊べるように、6年生が工夫ある内容を考えます。 ワードウルフや、自己紹介爆弾ゲーム、なんでもバスケット、絵しりとりなど、普段はあまりやったことのない遊びも学年を超えてみんなで楽しみました。
2025年07月04日 15:14:46
5年生 読み聞かせがありました
朝の時間に読み聞かせがありました。 四砂応援隊の方に読んでもらいました。

INFORMATION

江東区立第四砂町小学校
〒136-0076
東京都江東区南砂2-13-18


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 187267
今月のアクセス 440
今週のアクセス 26
先月のアクセス 3721
先週のアクセス 801
昨日のアクセス 34
今日のアクセス 26
カウント開始日:2019-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。