【タイトル】

【3年生】5月26日 配信メール

【本文】

【5月26日(火)】   日々の健康観察に御協力いただき、ありがとうございます。 本日の家庭学習教材などの配付・回収についてお知らせいたします。 資料の受け渡しについて 中央玄関よりお入りください。 時間:10時~15時の間にお取りください。 場所:中央玄関 (1)15日(金)に配布した名前入りの封筒に提出物を入れ、お持ちください。 今回の提出物の内容は、5月22日(金)配信のメールでお確かめください。 ※期限に間に合わせようと、無理はなさらないでください。  学校再開後でもかまいません。 ※理科の教材の種が、4つとも発芽していなかった場合には、  多少の手持ちが存在しますので、お申し出ください。 (2)玄関の下駄箱の前に配付物(封筒)があります。 中身は以下の12点です。それぞれの封筒に名前印が押してありますので、 お子さんの名前の封筒をお持ちください。 ・学校便り ・学年便り ・学校再開に伴う学校の対応について ・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校行事等の変更について ・保健便り(臨時号) ・給食便り ・学校給食費決算報告書 ・布製マスク(文部科学省から) ・【新】健康観察シート(6月1日~検温) ・国語辞典(子どもが使えるもの)申込用紙(希望者のみ提出) ・これまでの提出物の返却(学校再開時に用いないものを配布) ・エコチル よろしくお願いいたします。 3年担任一同


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。