【タイトル】

【3年生】コオーディネーショントレーニング

【本文】

9月2日(金)3年生は、クラスごとにコオーディネーショントレーニングの特別授業を受けました。   音を聞き取って、すぐに立つ活動から始まり、「くの字運動」「Sの字運動」をして、体幹の感覚をつかみます。 「ラディアン」は、体幹と四肢の連動を高めるためのトレーニングです。 その他にも、たくさんの楽しいトレーニングをしました。 普段の体育の学習でも取り入れていきたいと思います。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。