【タイトル】
【4年】ユニバーサルデザイン・水道の出前授業【本文】
10月6日(水)は、講師の方々をお招きして、4年生「ユニバーサルデザインまちづくり出前講座」を行いました。 聴覚、視覚、肢体に障がいがある方々からのお話から、私たちみんなが、共によりよく生活を送るために大切なことを、たくさん学びました。 もし手話ができなくても、その時に伝えたいこと、伝えるべきことは、目と目を合わせて「口話」したり、ジェスチャーで「身振り」したり、体の前ではっきり大きく指で字を書く「空書き」など、私たちにできることがいくつもあることを、みんなで学びました。理解したことを町の中で生かせる、そんなすてきなこどもたちの成長のきっかけになる貴重な学びのひと時でした。 10月21日(木)の午後には、社会科「水はどこから」の学習のまとめとして、水道キャラバンの方々による出前授業が行われました。いつも飲んでいる水は、どこから来て、どのようにきれいにされて私たちの家庭に届くのかについて、映像や実験で詳しく説明していただきました。沈殿やろ過の実験では、汚れた水が透明に変わる様子を見たこどもたちから、大きな歓声と拍手が巻き起こりました。【添付ファイル】
IMG_1709.jpg