【タイトル】

4年生算数

【本文】

 3年生から6年生までの算数科においては、習熟度別指導を実施しています。今回は、4年生の「倍の見方」について授業の様子をご紹介します。  算数教室では、こどもたちが自分のペースで学習できる環境を整えています。各自が選んだプリントを用いて問題に取り組み、答え合わせを行います。これにより、自分の理解度に応じて練習を進めることができるようにしています。  授業の中では、わからないことがあれば先生が考えを整理できるようにサポートをしています。  グループ活動では、文、式、図などを活用して、ボードにわかりやすく情報をまとめます。最終的には、全体で各グループが発表して考えを共有します。校内研究を通して、算数の授業でも「主体的・対話的で深い学び」を目指しています。             


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。